代表からのご挨拶
 日技エンジニアリング株式会社は昭和62年5月に発足して以来、信用される企業・信頼される技術をモットーに、国民に対する食糧の安定供給や、農村の健全な発展を目的として実施された農業生産基盤整備事業に主として取り組み、農地整備や水資源、用・排水路整備等、農業水利施設の企画・計画・設計の技術サービスを提供してまいりました。
 近年、温暖化による地球規模の気候変動などにより自然環境も変化し、洪水、長雨、ゲリラ豪雨等異常気象が頻繁に発生しています。また、東北大震災等の地震が発生し、それらによる被害も甚大です。
我々建設コンサルタント業界は、このような自然・社会環境の変化を把握・分析し、安全で美しい国土を形成し、国民が安心して快適な生活を送ることができるように、ダム、河川、水路、道路、上下水道などのインフラ施設に対する調査、計画、設計、維持管理等に携わり、社会に貢献する事業を推進していかなければいけません。
私どもは、これまで培ってきた技術と経験を活かし、また新たな技術分野にも積極的に取り組み、より豊かな社会が実現されるよう邁進いたしますので、さらなるご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
理念
お客様の期待に対応し、より豊かな社会が実現されるよう、我社の有する技術と創造力を駆使し、社会の発展に貢献する。
会社概要
- 社名
 - 日技エンジニアリング株式会社
 - 代表者
 - 代表取締役 林 弘喜
 - 本社所在地
 - 〒460-0002
名古屋市中区丸の内三丁目9番29号ダイセンビル4階
TEL. 052-972-1801
FAX. 052-972-1802 - 資本金
 - 1,000万円
 - 設立
 - 昭和62年5月1日
 - 従業員数
 - 5名 (技術4名/事務1名/非常勤役員2名/2025年4月現在)
 - 有資格者数
 - 技術士(農業部門:農業土木)1名、技術士補2名
RCCM(道路)1名、RCCM(トンネル)1名
土木設計技士1名、農業土木技術管理士3名、測量士4名 - 事業登録
 - 
  
建設コンサルタント(登録部門)
農業土木 建25第9086号測量 第(1)-31265
 
会社沿革
| 1987年 昭和62年  | 
      名古屋市瑞穂区汐路町に社設立(資本金500万円) 代表取締役 石山茂樻 就任  | 
|---|---|
| 1988年 昭和63年  | 
      名古屋市中区千代田に会社移転 | 
| 1989年 平成元年  | 
      代表取締役 大根義男 就任 | 
| 1991年 平成3年  | 
      代表取締役 本多昭 就任 | 
| 1995年 平成7年  | 
      資本金を1,000万円に増資 | 
| 2004年 平成16年  | 
      代表取締役 塩瀬茂行 就任 | 
| 2007年 平成19年  | 
      測量業者登録 | 
| 2008年 平成20年  | 
      建設コンサルタント(農業土木部門)登録 | 
| 2010年 平成22年  | 
      代表取締役 林弘喜 就任 | 
| 2016年 平成28年  | 
      名古屋市中区丸の内に会社移転 |